白玉まんじゅう
もちっとした食感と上品な甘さが絶妙な白玉まんじゅう
国富町で幕末から生産されているとされている白玉まんじゅう。
150年以上の歴史を誇る、国富町を代表する和菓子です。
上品さを引き出すのに欠かせない透明感のある生地には、
宮崎県産の米を乾燥して製粉したものを使用し、
餡(あん)に使用する小豆や砂糖にもこだわっています。
甘すぎない上品な口あたりをご堪能ください。
江戸時代に夫婦が広めたお饅頭
国富町の白玉まんじゅうは、旧本庄六日町で暮らす
宮永又次郎・シカ夫婦が鵜戸神宮参拝に出かけたことがきっかけで誕生。
参拝の道中、堀切峠の茶屋で口にした団子がとても美味しくて
夫婦の胃袋を鷲掴みにしたといいます。
その味を忘れられなかった夫婦は、国富町の自宅に戻り、
試行錯誤しながら当時の味を再現しようとしました。
そうして誕生したのが「白玉まんじゅう」
昭和2年に当時の宮崎市長・大迫元重が東京で白玉まんじゅうを広めたことが、
ブームのきっかけとなり宮永夫婦のひ孫が上京し、集まった人に製法を伝授。
伝統を味を、惜しげも無く人に伝えるオープンな姿勢が共感を呼び、
さらなる進化へと繋がり、現在に至ります。
取扱店舗
稲田白玉饅頭
住所 | 国富町大字本庄4834 |
---|---|
電話番号 | 0985-75-3262 |
営業時間 | 7:00〜売り切れまで |
店休日 | 木曜日 |
井上白玉屋
住所 | 国富町大字本庄4465 |
---|---|
電話番号 | 0985-75-2646 |
営業時間 | 7:00〜売り切れまで |
店休日 | 月曜日 |
柚木崎菓子舗
住所 | 国富町大字本庄4042 |
---|---|
電話番号 | 0985-75-2076 |
営業時間 | 8:00〜20:00 ※白玉は売り切れ次第終了 |
店休日 | 不定休 |
お菓子の秋月
住所 | 国富町大字本庄4999-1 |
---|---|
電話番号 | 0985-75-2888 |
営業時間 | 7:30〜20:30 ※白玉は8:00~売り切れ次第終了 |
店休日 | 年中無休 |
町外の店舗でも購入可能です
毎週火曜日と金曜日に、国富屋から「フーデリー霧島店」様へ町内の白玉まんじゅうを納入させていただいております。
そちらでもお買い求めいただけますので、自慢の白玉まんじゅうを是非ご賞味くださいませ。